人気ブログランキング | 話題のタグを見る
令和五年3月度オリエンテーション報告

令和53月度 入会説明オリエンテーション報告

日 時:318日(土)13001500
場 所:大名教室

1.開会の挨拶・・・・・福成広報部長

2.理事長挨拶・・・・・SNFの成り立ちや現状の説明 手柴正義理事長

  スクリーンを使って
   ・シニアネット福岡の概況説明
   ・シニアネット福岡の成り立ちについて・NPOとして発足20周年
   ・会員の構成(年代や男女比率)について
   ・各教室の説明
   ・年間行事について・・・文化祭・会員交流会など

3.講座及び趣味の会の紹介

茶屋原副理事長(PC事業部長)・・・・現在のPC講座のご案内

参加者・・・・・吉原理事(デジカメ講座講師、写楽代表)

           岡村典子画像処理講座講師

           谷口秀憲スマホ講座講師

同好会・・・・・・『写楽』 𠮷原 克治 世話人代表

愛好会・・・・・・『文芸サロン』 三島 武 世話人代理

4SNF財務・・・ 橘 時彦 部長

・新年度年会費納入のお礼・現在の会の財務状況に

ついての報告

・広報部員・・・福成 ・三島 ・宮 ・平岡  紹介

5.新入会員 参加者の方

久保 尊伸 様

賛助会員様でしたが新しくSNF会員として入会いただきました

PC.NET.など豊富な経験がおありとかで色々とご活躍をお願いします。

 宮子 正孝 様

   会社を辞めて、30年前からのバンド活動や篠栗願掛け参り1回目を達成

   しました。歩こう会にも参加したい。

常盤野千栄子 様

      PC、スマホを買い替えたので去年入会しました。

      ZOOM講座も受講しました。

      色んな講座を見学して始めたいと思います。

         以上 参加者は3名でした。

 6・メール(fuk-ml)の説明及びQ&
  MLについて説明(三島事務局長)
 7.閉会の挨拶
    オリエンテーションは3か月毎第3土曜日に開催しています
       次回は 7月か8月の予定ですが未定です。   本日はお忙しい中ありがとうございました。

令和五年3月度オリエンテーション報告_f0160678_21094629.jpg

# by the_kouhou | 2023-03-31 15:06 | オリエンテーション
なんでもサミット
 なんでもサミット「ペシャワール・アフガンのその後」

アフガニスタンで人道支援に尽力し、2019年に銃撃され亡くなった医師、
中村哲さん(享年73)意志を継いで継続できているのその後の活動。
日時:令和5年2月27日(月) 14時~16時(受付開始13時30分)
場所:福岡市健康づくりサポートセンター(通称:あいれふ)
       9階―研修室A
講 師:大和 則夫(おおわ のりお)氏(ペシャワール会理事)
参加者:31名 (会員 17人 ・ 一般 14人)

なんでもサミット_f0160678_16260138.gif



なんでもサミット_f0160678_15532260.gif




More
# by the_kouhou | 2023-02-28 15:37 | 渉外・交流・よか会
なんでもサミット:そば打ち体験
「なんでもサミット」で『そば打ち体験』が行われました
2023.02.17(金) 9:00~12:00
場 所:福岡市健康づくりサポートセンター(通称:あいれふ 9F調理実習室)
参加者:SNF会員15名
そば打ち免許取得者 森修一さん・深松幸康さんのご指導のもとに「そば打ち体験」混ぜる・こねる・伸ばす・切る、の作業を交代で行い、そば麺完成最後は、そうめん・うどん・きしめん、のように出来上がった麺を、併せて「蕎麦掻きぜんざい」試食
楽しい、美味しい半日でした
なんでもサミット:そば打ち体験_f0160678_18112522.jpg

なんでもサミット:そば打ち体験_f0160678_18533487.gif



More
# by the_kouhou | 2023-02-18 17:46 | 渉外・交流・その他
長崎市グリーンツーリズム体験バスツアー 2日間
2023.01.22(日)~23(月)
賛助会員レジャープランKasaneさまの1泊2日の
グリーンツーリズムバスツアー2日間に参加しました。
 
1日目:福岡市 8:30出発 専用バスで外海地区: 昼食後 遠藤周作文学館見学→
              長崎市(ホテル)14:00着 
              ランタンランタンフェスティバル 終日フリー
     ※外海地区(そとめ・市内まで車で1時間):2018年世界文化遺産に登録
             「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の一つ」
2日目:長崎市 8:15出発 専用バスで外海地区 大野教会 
        選べる体験
        ①パン作り ②そば打ち ③いちご狩り 
         出津集落教会群の観光 → 道の駅「夕陽が丘そとめ」買物  
         福岡市内 18:10着
SNF参加者:8名(会員7名 一般1名)
添乗員&ガイド:レジャープランKasane 小村秀蔵

長崎市グリーンツーリズム体験バスツアー 2日間_f0160678_09464890.jpg


長崎市グリーンツーリズム体験バスツアー 2日間_f0160678_09471237.jpg



シニアネツト参加の皆様
長崎市グリーンツーリズム体験バスツアー 2日間_f0160678_20471540.jpg


パン作り体験169.png
長崎市グリーンツーリズム体験バスツアー 2日間_f0160678_20472441.gif


More
# by the_kouhou | 2023-01-26 20:47 | 総務・賛助会員
呂さん(中国)からの年賀状
呂さん(中国)からの年賀状_f0160678_13123519.jpg
呂さん(九大卒)からの年賀状


# by the_kouhou | 2023-01-06 13:15 | 総務・賛助会員